健康は『良い姿勢』から

〒271-0051 千葉県松戸市馬橋1828 TEL:047-341-1265

健康は『良い姿勢』から

人は2足歩行で日々生活を送っています。

重力に対抗して、重い頭を支え、バランスを取りながら体を動かします。

脊柱の緩やかな弯曲があることで、地面や動作時の衝撃吸収を行い、2足での生活を可能としています。

 

 

 

しかし、長年この環境下で生活をしていると、徐々に姿勢が崩れ

肩こりや腰痛等の様々なトラブルが出現します。

 

 

最近TVや雑誌で

「猫背」や「スマホ首」等、姿勢に関することをよく目にします。

 

不良姿勢をそのまま放っておくと

様々な症状が体を襲ってきます。

 

姿勢の崩れは、不健康を招く、

逆を言えば、姿勢を正しくできれば、健康を維持できると考えられます。

 

そこで今回は、【姿勢】について説明していきたいと思います。

そもそもなぜ不良姿勢になるのか?

不良姿勢になる原因をお話しします。

 

前述したように私たちは重力に対抗して生活を送っています。

 

姿勢が前かがみに崩れる原因として、

筋力低下により重力に引っ張られた重い頭の支えが効かなくなることがあげられます。

携帯やパソコンの普及により、目線が下を向く機会が多くなっていることも原因の1つであると考えられます。

また、私たちの生活の中で、体を後ろにそらす動作が圧倒的に少なく、前かがみになることが多いという点も、原因であると考えられます。

 

 

 

生活環境(仕事や趣味、自宅内の環境も含め)の中で癖が生まれ、左右非対称性が大きく出現します。

常に右側にテレビがある、足を組むのが常に右側である等、左右差は多くの生活環境で出現します。

左右非対称性に気が付かず、放っておくと徐々に崩れていきます。

 

 

 

良い姿勢の意識が薄れ、修正しなくなることで、姿勢の崩れを招いてしまいます。

また、実際にどこを良くすれば治るのか、どこが悪いのか(認識力、理解力)わからないことも多いのではないでしょうか。

 

 

このように

①筋力低下(インナーマッスル)

②前かがみの動作が多い

③目線が下向き

④背中を伸ばす動作が少ない

⑤生活環境で左右非対称性が生まれる

⑥良姿勢への意識低下

⑦認識力、理解力の低下

等、姿勢が崩れてしまう要素がたくさんあります。

この記事を読んだ後、鏡の前に立って、【姿勢】に意識を向けてみて下さい。

不良姿勢により起こりうる症状

不良姿勢が原因で様々な症状が体に出現します。

不良姿勢により出現する可能性のある症状を、一部抜粋して紹介していきます。

 

 

1.肩こりや腰痛等、痛みの出現

2.血液やリンパの流れが悪くなる。

3.内臓を圧迫、内臓機能の低下や便秘等の症状の出現。

4.胸郭を圧迫、呼吸機能が低下。

5.体を故障するリスクの増加。

6.気分が落ちてしまい、メンタル面の低下

7.パフォーマンスの低下(可動域や筋出力、バランス能力等)。

8.坐骨神経痛等の神経症状の出現。

 

 

その他にもたくさんありますが、一部分のみあげさせて頂きました。

 

 

パフォーマンスの低下について具体的に説明します。

例えば、背中を伸ばした状態で両手をばんざいするのと、背中を丸めた状態で両手をばんざいするのと、

どちらが手を挙げることができますか?

大体の方は、背中を伸ばしたほうが挙げやすくなります。

 

また握力でも背中を伸ばして測定するのと、背中を丸めて測定するのとでは、

力の入り方が違うと思います。

 

 

 

このように【姿勢】1つで色々な症状が現れる原因となりますので、

是非【姿勢】に意識を向けてみて下さい。

良い姿勢とは…

続いて良い姿勢についてお伝えします。

辞書や教科書、文献から抜粋します。

 

・骨の連なりに偏りがないこと

・左右への体重の偏りがない姿勢

・骨と筋肉のいずれにも余分な負担がかからない状態

・力学的に安定し、生理的に疲労しにくい姿勢

 

 

具体的にランドマークを示し説明します。



これが理想の姿勢と言われています。

上記の各部位が一直線になるように意識してみて下さい。

意識するだけでも十分トレーニングにもなりますので心掛けて下さい。

スッキリ!リセット運動

最後に、疲れがたまった体、姿勢をリセットする効果がある運動を紹介します。

仕事中や家事動作の間等に行ってみて下さい。

スッキリしますし、小まめに行うことで姿勢に意識を向け、修正する方向へ導けるので、是非行ってみて下さい。






上記の運動を行うと、背中回り、肩甲骨周りがスッキリしますので

是非合間合間に実施してみて下さい。

④プランクに関しては、姿勢を保つための体幹筋力トレーニングになりますので、実施し鍛えていきましょう。

 

健康は良い姿勢から…良い姿勢を意識し、目指していきましょう。

 

 

恩田メディカルクリニック リハビリテーション科

医療法人社団青雲会 恩田メディカルクリニック

千葉県松戸市馬橋1828

047-341-1265