コラム

〒271-0051 千葉県松戸市馬橋1828 TEL:047-341-1265

コラム

健康は『良い姿勢』から

健康は『良い姿勢』からの画像

健康は『良い姿勢』から

2020年6月23日人は2足歩行で日々生活を送っています。 重力に対抗して、重い頭を支え、バランスを取りながら体を動かします。 脊柱の緩やかな弯曲があることで、地面や動作時の衝撃吸収を行い、2足...

鉄壁!【免疫力】を高める

鉄壁!【免疫力】を高めるの画像

鉄壁!【免疫力】を高める

2020年6月1日ようやく新型コロナウイルスが落ち着き、緊急事態宣言も全国で解除となりました。   様々は場面で大きな影響を与えた新型コロナウイルス   私たちの生活を脅かし...

今だからこそ必要な『貯筋』

今だからこそ必要な『貯筋』の画像

今だからこそ必要な『貯筋』

2020年4月23日   世界各国で猛威を振るっている 新型コロナウイルス。 仕事や学業、イベント、プライベート等、私たちの生活に大きな影響がでています。      ...

老若男女問わず、サルコペニア予防を!!

老若男女問わず、サルコペニア予防を!!の画像

老若男女問わず、サルコペニア予防を!!

2020年4月4日世界各国で感染が広がり、日常生活にも大きな影響が出ていますね。 外出や仕事の自粛により、1日のリズムが乱れ、健康に気が抜けない日々が続いています。 健康を害するリスクをなるべく...

健康教室 開催

健康教室 開催の画像

健康教室 開催

令和2年1月19日(日)に、当院において下宿町会からの依頼による健康教室を開催させて頂きました。

「代謝」について

「代謝」についての画像

「代謝」について

今回は「代謝」についてお話いたします。
「代謝」は体の中の化学反応のこと。外界から取り入れた物質を使って行われる化学反応のこと。

筋トレと有酸素運動の賢いやり方

筋トレと有酸素運動の賢いやり方の画像

筋トレと有酸素運動の賢いやり方

筋トレと有酸素運動の重要性は、よく言われてますが、「基礎代謝」に与える影響を踏まえると工夫が必要。

10ヶ月ごろ

10ヶ月ごろの画像

10ヶ月ごろ

生活面 ハイハイで移動することに熱中している子、つかまり立ちや、1歩2歩とヨチヨチ歩きをしている子、昨日まで行わなかったことを今日になったら行っていたりと日々の成長にも更なる喜びと驚きがある頃です。

7ヶ月ごろ

7ヶ月ごろの画像

7ヶ月ごろ

生活面 成長・発達には個人差がありますが、そろそろ寝返りも右へ左へと自由自在となり、ハイハイしている子もいるのではないでしょうか。 好奇心も益々旺盛で、興味があると、振り回したりたたいたりと目が離せなくなってきます。

発疹が出ていたら

発疹が出ていたらの画像

発疹が出ていたら

シャワーや入浴時の洗い方 原因はさまざまですが、汗・ほこり・汚れを落とし清潔にしましょう。 じんましんが出ているときは、普段よりぬるめのお湯で洗うと刺激が少なくなります。 ☆シャワーや入浴時の洗い方☆ ①表面の汚れを流します。 ②手でよく泡立てた石けんでこすらないように優しく洗います。